Tommyの乱読のススメ

ノンジャンル読書と雑記の混沌としたブログです。

【未来の日本の姿のひとつ】献灯使/多和田葉子

こんばんは~。

 

今日は久々に外を散歩しましたが、寒いですね~。

ようやく冬到来ですかね。体調気を付けよう。

 

さて、今日はこの本。

ディストピア系のSFが好きなので、世界観の作りこみに期待。

 

献灯使 (講談社文庫)

献灯使 (講談社文庫)

 

 


 

続きを読む

私の読書 ー どのように本を手に入れるか

こんばんは〜。

 

今日は調子がイマイチなので、読書記録はお休みにして、ライトな記事を。

 

私の読書手法について、思ったことを不定期に書いていきます。

入手の仕方、選び方、読み方などいろんな切り口がありますので、

どこに需要があるかわかりませんが、私個人の趣味嗜好を書いていこうと思います。

コレでネタ切れしてもしばらく記事は稼げる。

 

今日は「本の入手方法」です。

 

 

本屋で買う

私が最も使っている方法。

品揃えから世間の流行もわかりますし、

パラパラ読んでその本が面白そうか否かを判断できます。

本屋の品揃えは個性が出るので、私はいくつか行きつけを作っています。

あと、初めて降りた駅では本屋をチェックしたりしています。

お金がかかることは言うまでもなし。

 

Kindle Unlimitedを使う

私は会員なので、月間980円で読み放題です。

2-3冊読めば元は取れます。数を読みたい人には尚お徳です。

ただ、私個人としてはこのサービスを単体で利用することはあまり推奨しません。

登録されている本はイマイチなことが多いからです。

私がレビューを書かない本は大体ココの本です。

出版年月日が新しいのにここに登録されていたら怪しいと思った方がいいかもしれません。

このサービスは、あくまで補完として、他の手段と併用してなんぼだと思います。

 

図書館を使う

古典を読むときや入門書などを読みたいときに利用。

有斐閣アルマシリーズなどは高いので、買わずに図書館を利用することが多いです。

気になる古典は、ここで読んだあと、本屋で買い二度読みします。試し読みに近いですね。

あと、ニッチな本があったりするので、意外な本との出会いをしたい人にオススメ。

場所によって蔵書数に偏りがあるので、当たり運に左右されるのが悩みどころ。

大学図書館なんかも利用したいのですが、私の母校は卒業生でも貸し出し不可。ケチめ。

 

人から借りる

たまーにやります。

自分では読まなそうなジャンルに気軽に挑戦できるメリットが。

「これ、オススメだよ」と言われた本を読むと、

「あの人、こういう本が好きなんだー」と頭の中を覗けるようで新しい発見があります。

弱点は、ぶっちゃけ面白くなかったとき、「どうだった?」と感想聞かれるとしんどい。

 

ネット通販

アナログ人間な私はほとんど使いません。

と言うのも、定期券内に品揃えの良い店舗が多く、通販よりも手軽に手に入るため。

といっても、地方在住のときはたまーに使っていました。

でも、本屋で見て買ったときの方が満足感は高かったです。

 

古本屋

こちらもほぼ使いません。

ぶっちゃけそんなに安くない。

100円・200円コーナーは見ますが、古本というシステム上、

著者の方にお金が落ちないので、最終的にはどうも食指が伸びず。

 

色々ありますが、どの手段も出会える本に違いが出ますので、

色んな手段を渡り歩くのが良いと思います。

次回があれば、本の読み方(我流)でも書こうかと思います。

 

ではではまた〜。

 

【ブログ名変更の危機】最高の雑談術/外山滋比古

こんばんは~。

 

今日は特にネタがないので、さくっと本題に行きます!

 

今日はこの本。

本ブログ名にある「乱読」は著者の『乱読のセレンディピティ (扶桑社文庫)』から取ったのですが、

どうも今作は、さらに一歩踏み込んだ内容らしい。

むむむ…これはブログ名変更の危機か?

最高の雑談術 乱談のセレンディピティ (扶桑社文庫)

最高の雑談術 乱談のセレンディピティ (扶桑社文庫)

 

 

続きを読む

【人生のお供に物語を】熱帯/森見登美彦

こんばんは~。

 

山手線の新駅名が『高輪ゲートウェイ』に決まりましたね。

yahooの意識調査によれば、あんまり評判が宜しくないようで…。 

 

JR山手線新駅の駅名が「高輪ゲートウェイ」に、どう思う? - Yahoo!ニュース 意識調査

 

個人の意見ですが、私もイマイチと思います。理由は以下です。

他の駅とのバランスが悪い

 山手線は漢字の硬派な名前の駅しかないため

外人に媚びている

 東京オリンピックがあるので外人ウケを狙ったのかもしれませんが、多分逆効果。

 外人ウケを狙うなら、渋い硬派な(安っぽい言い方をすれば日本的な)名前にすべき。

 

ただ、これは一時的な拒否反応であって、後になれば意外としっくりくるかもしれませんね。

そしたら、私の先見性のなさを存分に詰ってください…。

 

さて、今日はこの本です。

森見登美彦の本はあんまり読んでいないのですが、

本作は著者本人曰く「怪作」とのことですので異色作を期待。

熱帯

熱帯

 
続きを読む

【石油をめぐる米・日・中東】「石油」の終わり/松尾博文

こんばんは~。

 

ちょっと体調がイマイチなので、不定期更新になるかも…といった矢先に更新するヤツ…。

 

今日はこの本です。

エネルギー関係の本は以前読みましたが、

結構面白かったので、この分野を深めようと思いました。

今度は「石油」の観点で分析してみます。

「石油」の終わり エネルギー大転換

「石油」の終わり エネルギー大転換

 

 (前の本)

tommy-june.hatenadiary.com

 

続きを読む

今後のブログ更新について

こんにちは〜。

 

この場を借りて、

今後の更新が不定期になり得ることをご連絡させて頂きます。

更新するのは個人の自由と思いつつも、

こんなブログでも毎日足を運んでくださっている方々もいらっしゃるのでご報告させて頂いた次第です。

 

実は持病持ちで、長らく治療をしているのですが、

ここ2週間ほど体調が悪化の一途を辿っており、

体調的に更新が難しい日がポツポツと出てきました。

これまで、読書とブログ更新を生活のペースメーカーにやってきたので、

可能な限りは更新は続けていきたいのですが、

最近はそうも言ってられず、

少し治療に軸足を置きながらブログと付き合っていこうかなと思います。

 

ということで、更新が止まっても飽きた訳ではありません。

(はてなProにしたのにやめてたまるか!)

今後とも生暖かくご覧いただければ幸甚です。

 

I'll be back!

f:id:mat-tsun:20181204131911j:image

ターミネーター2より

 

もちろん、最終回じゃないよ!

f:id:mat-tsun:20181204133409j:image

ドラゴンボールより

 

 

今日の読書記録はお休みします。

こんばんは〜。

 

清水の舞台から飛び降りる覚悟で、はてなProにしてみました👏

 

そんな日なのに…どうも体調が悪く、

ほとんどベッドから動けませんでした…orz🛌

 

というわけで、本は読んだのですが、レビューを書くに至らず…。

連日すいません…。

 

記事ストックを作ろうとは思っているのですが、

ハズレ本のレビューを見送ると、どうしても自転車操業になりがちで…今後の運営課題ですね。  

 

ともかく、明日お会いしましょ〜(希望的観測)。

ではではまた〜。

 

追伸

この前買った『都道府県かるた』が中々にカオスだったので

後日レビューします!

f:id:mat-tsun:20181203212746j:image