Tommyの乱読のススメ

ノンジャンル読書と雑記の混沌としたブログです。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【誘拐事件の裏に潜む陰謀】造花の蜜/連城三紀彦

こんばんは~。 今日はこの本。 連城三紀彦の本は、恋愛要素がかなり作中に入り込んでおり、あんまり明るくないので、 片手で数える程度しか読んでいませんでしたが、本作が本屋で平積みにされているのを見て、 「食わず嫌いもよくないな」と思い、手に取り…

【実生活に寄り添う教養】国家と教養/藤原正彦

こんばんは~。 一昨日・昨日と体調不良で遂に連続更新を途絶えさせてしまいました…。 まぁ形あるものいつかは終わる…切り替えていきましょう! 今日はこの本。 だいぶ前に国家の品格 (新潮新書)を読んだのですが、内容忘れた復習のために。 国家と教養 (新…

【子育てに王道なし】小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て/高橋孝雄

こんばんは~。 今日はこの本。 嫁が買った本なのですが、「三行でまとめて」とぶん投げられました…。 まぁ私も一応親なので…いそいそと読書レビューをば。 小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て 作者: 高橋孝雄 出版社/メーカー: マガジンハウス 発売日: …

【哲学通史のお勉強】試験に出る哲学/斎藤哲也

こんばんは~。 今日はこの本です。 センター試験も来月に迫ってきましたので、少し受験期を思い出してこの本を。 まぁ私はセンター試験は現代社会でしたけども…。 今は現社利用できない学校多いんですね…最近の受験生は大変だ…。 試験に出る哲学―「センター…

私の読書 ー どのように本を選ぶか

こんばんは~。 本日も読書記録でなく、私の読書法の紹介を。 本日は、「本の選び方」にしようと思います。 書店に並ぶ数多くの本の中から、いかに実のある本を選ぶか。 この取捨選択は、無尽蔵に出版される本に対し、 時間制約のためにすべてを読むことがで…

【クラシック音楽の変遷】ベートーヴェンを聴けば世界史がわかる/片山杜秀

こんばんは~。 また記事が消えましたが、はてなProの力なのか復元しました。神か? 大場つぐみ・小畑健『DEATH NOTE』より さて、今日はこの本。 美術については結構触れてきましたが、音楽についてはご無沙汰だったので、この本を。 音楽には疎いので、ま…

都道府県かるたで遊ぼうとした

こんにちは。 今日は子どもと都道府県かるたで遊ぼうとしました。 信頼と実績のGakkenの教材で、遊びながら学べるというところが素晴らしい。 表面と裏面 こんな感じで情報もぎっしり詰まっています。 さて、各都道府県がどのように紹介されているか見てみま…

【未来の日本の姿のひとつ】献灯使/多和田葉子

こんばんは~。 今日は久々に外を散歩しましたが、寒いですね~。 ようやく冬到来ですかね。体調気を付けよう。 さて、今日はこの本。 ディストピア系のSFが好きなので、世界観の作りこみに期待。 献灯使 (講談社文庫) 作者: 多和田葉子 出版社/メーカー: 講…

私の読書 ー どのように本を手に入れるか

こんばんは〜。 今日は調子がイマイチなので、読書記録はお休みにして、ライトな記事を。 私の読書手法について、思ったことを不定期に書いていきます。 入手の仕方、選び方、読み方などいろんな切り口がありますので、 どこに需要があるかわかりませんが、…

【ブログ名変更の危機】最高の雑談術/外山滋比古

こんばんは~。 今日は特にネタがないので、さくっと本題に行きます! 今日はこの本。 本ブログ名にある「乱読」は著者の『乱読のセレンディピティ (扶桑社文庫)』から取ったのですが、 どうも今作は、さらに一歩踏み込んだ内容らしい。 むむむ…これはブログ…

【人生のお供に物語を】熱帯/森見登美彦

こんばんは~。 山手線の新駅名が『高輪ゲートウェイ』に決まりましたね。 yahooの意識調査によれば、あんまり評判が宜しくないようで…。 JR山手線新駅の駅名が「高輪ゲートウェイ」に、どう思う? - Yahoo!ニュース 意識調査 個人の意見ですが、私もイマイ…

【石油をめぐる米・日・中東】「石油」の終わり/松尾博文

こんばんは~。 ちょっと体調がイマイチなので、不定期更新になるかも…といった矢先に更新するヤツ…。 今日はこの本です。 エネルギー関係の本は以前読みましたが、 結構面白かったので、この分野を深めようと思いました。 今度は「石油」の観点で分析してみ…

今後のブログ更新について

こんにちは〜。 この場を借りて、 今後の更新が不定期になり得ることをご連絡させて頂きます。 更新するのは個人の自由と思いつつも、 こんなブログでも毎日足を運んでくださっている方々もいらっしゃるのでご報告させて頂いた次第です。 実は持病持ちで、長…

今日の読書記録はお休みします。

こんばんは〜。 清水の舞台から飛び降りる覚悟で、はてなProにしてみました そんな日なのに…どうも体調が悪く、 ほとんどベッドから動けませんでした…orz というわけで、本は読んだのですが、レビューを書くに至らず…。 連日すいません…。 記事ストックを作…

【日本的経営の腐り方と治し方】組織戦略の考え方/沼上幹

こんばんは~。 今夜はM1グランプリでしたね。 優勝した『霜降り明星』のお二人、おめでとうございます。 正直、今回は出場者の多くが技巧や奇をてらった演出にこだわりすぎた感じがしました。 私個人として見たかったのは、そういう上手さよりも、熱意や単…

【神話を生むのは人為と人意】罪の終わり/東山彰良

こんばんは~。 今日から12月。 以下の記事をアップしたとたんにバズりましたが、 まぁ日々の読書レビューがないとこの記事は成り立たないわけで、 引き続き、平時平常運転で参ります。 tommy-june.hatenadiary.com さて、今日はこの本。 ブラックライダーと…

オススメ本5冊紹介【2018年11月】

おはようございます。 今月もこのコーナーがやってまいりました。 無事に第2回を迎えることができ、飽きずによく続いたと安堵しています。 11月は25冊読みました。 私の歯に衣着せぬ物言いもあり、11月のレビューは辛口気味でしたが、 まぁほら汚れ役もいな…